「誇り持って前に進んで」=森保監督の一問一答―W杯サッカー
日本はクロアチアにPK戦の末に敗れ、初の8強入りを逃した。記者会見での森保監督の一問一答は次の通り。
―試合を振り返って。
前半だけ見ると十分チャンスをつくれたし、勝っていてもおかしくないような試合内容だった。試合の終盤は、ボールをつなぐことができない状態になった。
―PK戦について。
PKの順番は選手たちに決めてもらった。蹴ってくれた選手たちは、勇気を持って臨んでくれた。PKまでいく流れの中で、できれば勝ちたかったが仕方ないと受け止めていきたい。
―課題や感じた差は。
高い強度、ハイスピードの中で試合をコントロールして、より優位に進めるという部分は課題にしないといけない。
―16強の壁をまたも破れなかった。
新しい景色は見ることができなかったと言われるかもしれないが、ドイツ、スペインに勝ち、優勝経験国に勝てるという新しい景色は見せてくれた。選手たちは胸を張って、誇りを持って前に進んでいってほしい。
―サポーターへ。
必ず最高の景色が見られる日が、日本サッカーに来ると思う。勝っていくためには、国民の皆さんの応援と共闘が必要なので、これからも応援をお願いしたい。そして、素晴らしい応援をありがとう。(アルワクラ時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
荒井首相秘書官、LGBT「見るのも嫌」=後に撤回・陳謝、批判も
-
円急落、一時131円台=米雇用統計受け―NY市場
-
米国務長官、訪中を延期=「偵察気球」影響か―報道
-
NY株、続落
-
円急落、130円台前半=米雇用統計受け―NY市場
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式