当時の保育士3人を逮捕=園児宙づり、暴行容疑―保育園も家宅捜索・静岡県警
静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で、当時の保育士3人が園児の足をつかんで宙づりにするなどの体罰を繰り返していた問題で、県警は4日、3人を暴行容疑で逮捕した。
県警は同日、関係先として同園や3人の自宅を家宅捜索した。園児への虐待行為が常態化していた可能性もあり、押収した資料を分析し、実態解明を急ぐ。
逮捕されたのは三浦沙知(30)=同県沼津市岡宮、小松香織(38)=裾野市平松、服部理江(39)=同県長泉町=各容疑者。県警は3人の認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、6月に同園で、三浦容疑者は女児の顔を押す、小松容疑者は男児の足をつかんで宙づりにする、服部容疑者は男児の頭部を殴打するなどの暴行を加えた疑い。被害者はいずれも1歳児クラスの園児だった。3人は問題発覚後、同園を退職した。
市などによると、3人は6~8月、1歳児クラスの複数の園児に対し、足をつかんで宙づりにしたり、バインダーやござで頭をたたいたりしたほか、「ブス」「デブ」などと暴言を吐いた。4歳児にもカッターナイフを見せて脅すなど計15件の不適切な保育行為が確認されていた。
8月に市民からの通報で発覚。園側は保育士44人から聞き取りを行って、1歳児クラスを担当する6人のうち3人が体罰などを行っていたと確認した。園は2人を勧奨退職、1人をけん責処分とした。
この問題で県と市は今月3日、園に特別指導監査に入った。また、園長が職員に口外しないよう約束させる誓約書を書かせたことが判明しており、裾野市長は5日午前に犯人隠避容疑で刑事告発する方針。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
荒井首相秘書官、LGBT「見るのも嫌」=後に撤回・陳謝、批判も
-
円急落、一時131円台=米雇用統計受け―NY市場
-
米国務長官、訪中を延期=「偵察気球」影響か―報道
-
NY株、続落
-
円急落、130円台前半=米雇用統計受け―NY市場
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式