「政策本位で与野党連携」=自公連立入り、改めて否定―国民・玉木氏
国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、自民党が公明党との連立政権に国民を加える案を検討していることについて「岸田文雄首相も否定した。われわれも承知していない」と改めて否定した。同時に「政策本位で与野党を超えて連携することは党で決めた方針だ。これまでも、これからも、それでやっていく」とも強調した。茨城県ひたちなか市で記者団の取材に答えた。
一方、立憲民主党の泉健太代表は千葉県印西市で記者団に、国民の連立入りに対する直接の言及は避けつつ、「国会対応で与党と非常に近い選択をしている政党だと認識せねばならない」と指摘した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
知事選・谷口氏、市長選・北野氏=大阪ダブル選、8日発表へ
-
青木、4連覇も「物足りない」=陸上日本室内選手権
-
黒田氏が電撃訪問=プロ野球・広島
-
ウクライナ支援にロシア人資産=米、差し押さえ分利用
-
黙々と、力こもる調整=広島の栗林、WBC球適応に注力―プロ野球
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式