感慨のフランス戦ゴール=ハズリ、衝撃残して去る―W杯サッカー
チュニジアは初の16強入りを逃したものの、前回王者フランスを撃破。2試合無得点と低調だったチームは、大きなインパクトを残して大会を去った。
主力を先発から外した相手に対し、試合開始からエンジン全開で攻めた。その中心は10番を背負うハズリ。ピッチを駆け回ってチームをけん引。後半13分には中央でドリブルを仕掛けて2人をかわし、DFの間を抜くしぶといゴールを決めた。直後に交代し、「いいところを見せられた」と充実感たっぷりに汗をぬぐった。
皇帝ナポレオン1世の出生地として知られるフランス南部コルシカ島出身の31歳。年代別のフランス代表にも選ばれ、チュニジアのA代表では2013年からプレーしている。
前回大会に続く2度目のW杯で、ついにフランスとの対戦が実現。ゴールの味は格別だったようで、「コルシカ島の片隅からやってきた私が(フランス相手に)得点できるなんて。相手はテレビで見ている選手ばかり。本当に報われた」と感慨深げに話した。(アルラヤン時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
五輪金7個のロマシナ引退=アーティスティックスイミング
-
IS戦闘員20人が脱走=シリア刑務所から―トルコ地震
-
景気動向指数、4カ月連続悪化=基調判断、1年3カ月ぶり下げ―22年12月
-
米内山明宏さん死去(日本ろう者劇団前代表)
-
ウクライナ紛争の拡大危惧 国連総長
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式