使い捨て包装一部禁止に=40年に15%削減目標―EU欧州委案
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は30日、過剰包装の削減に向け、野菜や果物などに使用される一部の使い捨て包装を禁止する法案を発表した。包装廃棄物を2040年までに加盟国1人当たり18年比で15%削減する目標も盛り込んだ。今後、加盟国で構成される理事会と欧州議会が審議する。
欧州委のティメルマンス上級副委員長(環境政策担当)は記者会見で「過剰包装は迷惑だ。環境にますます悪影響を及ぼす」と非難。再利用の促進で30年までに60万人超の雇用を創出し、「全く新しい経済をつくり出す」と法案の意義を強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
長男の秘書官起用「意味ある」=衆院予算委で岸田首相
-
プレスリー氏元妻、異議申し立て=娘の財産管理人外され―米
-
イスラエル首相、ロシア・ウクライナ仲介に意欲=軍事支援も検討
-
4カ月連続で金利上昇=フラット35、伸び率最大に
-
美濃加茂市長の再審開始認めず=汚職事件で有罪確定―名古屋高裁
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式