土砂崩れで12人不明=被害状況の把握難航―イタリア
【パリ時事】イタリア南部ナポリ県の高官は26日、同県沖のイスキア島で悪天候による土砂崩れが発生し、12人が行方不明になっていると明らかにした。ANSA通信が報じた。サルビーニ副首相兼インフラ相はこれより先、8人が死亡したと述べていた。被害状況の把握が難航し、情報が交錯しているとみられる。
ロイター通信によれば、ピアンテドージ内相も26日、記者団に対し「現時点で死者は確認されていない」と話した。
ANSAが報じた消防当局の映像によれば、車が大量の土砂と共に流されたり、家屋が半壊したりしている。少なくとも30世帯が孤立し、水道や電気も使えない状態という。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大阪IR「30年秋」開業=米MGMなどと実施協定―府
-
アジア大会除外を批判=ロシア五輪委会長
-
北朝鮮追放の米兵が帰国
-
憲法に核戦力の高度化明記=正恩氏「質・量を急速に強化」―北朝鮮
-
紀平、スケートカナダ欠場=フィギュア
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)