「第二の故郷」から先制点=スイスのエンボロ、特別な初戦―W杯サッカー
スイスは立ち上がり、自慢の堅守が揺らいでいた。カメルーンの鋭いカウンターを受け、再三ピンチを招いた。悪い流れを振り払ったのは、特別な思いを胸にピッチに立ったエンボロだ。
後半開始直後。左から右へ素早くパスをつないでサイドを変え、敵陣深くに攻め込んだ。同3分にシャキリからの絶妙な低いクロスを落ち着いて押し込んだ。待望の先制点。それでもエンボロは両手を挙げるだけにとどめ、あえて喜びは表現しなかった。
エンボロにとってカメルーンは出生地であり、父親の母国。幼少期に移住したスイスを背負い、「第二の故郷」との初戦に臨んだ。屈強な肉体とスピードを併せ持ち、日本の南野も所属するモナコでプレー。今季フランス1部リーグで7得点を挙げて勢いに乗る25歳が、W杯初ゴールを刻んだ。
スイスは2006年から前回までの4大会のうち、3大会で1次リーグを突破。ヤキン監督は試合前日、「われわれは過去最高のスイスだと思う。歴史を刻みたい」と自信に満ちていた。主将のジャカは「初戦は重要。後半はより良いチームだった」と胸を張った。目指すのは1954年大会以来となる8強入り。格下から勝ち点3を物にし、順調に滑り出した。(アルワクラ時事)
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
参院議長、ガーシー氏に出席要求へ=応じなければ懲罰手続き
-
サバレンカ、初Vへ絶好調=ルバキナは強烈サーブで対抗―全豪テニス
-
木下、斎藤組は準優勝=全豪テニス・ジュニア
-
履正社、大舞台で雪辱を=選抜高校野球
-
対ロ制裁打撃なし=プーチン氏報道官
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式