ガソリン、4週連続値下がり=経産省
経済産業省が24日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭小売価格(21日時点)は、全国平均で前週比20銭安の167円60銭だった。値下がりは4週連続。
地域別では、26都道府県で値下がり。横ばいは7県、値上がりは14県だった。最高値は長崎県の182円20銭。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
原発付近で相次ぐ爆発音=IAEAトップが指摘―ウクライナ
-
米国務長官、29日から中東歴訪=イスラエル首相らと会談へ
-
ソフトバンク、激しさ増す定位置争い=広島は走塁面の強化急務―プロ野球・キャンプのポイント(2)
-
提携関係見直し同意か=日産・ルノー首脳級協議―仏報道
-
NY株、5日続伸
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式