米韓両軍、ミサイル台の打撃訓練=北朝鮮のICBM級発射に対応
【ソウル時事】米韓両軍は18日、北朝鮮が同日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)級のミサイルを発射したことへの対応措置として、ミサイルの移動式発射台(TEL)への打撃を想定した精密誘導爆弾の投下訓練や、日本海上空での編隊飛行を行った。
韓国軍の発表によると、韓国空軍の最新鋭ステルス戦闘機F35AからTELの模擬標的に精密誘導爆弾を投下した。韓国軍は「敵の目標物にひそかに接近して精密打撃する能力を示した」と強調した。また、F35A4機と米軍のF16戦闘機4機が編隊飛行を行った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
景気動向指数、4カ月連続悪化=基調判断、1年3カ月ぶり下げ―22年12月
-
米内山明宏さん死去(日本ろう者劇団前代表)
-
ウクライナ紛争の拡大危惧 国連総長
-
トルコ地震、シリア要塞にも被害
-
PSG、メッシと契約延長へ交渉中 クラブ幹部が明かす
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式