岸田首相、東南ア歴訪で日米首脳会談=11日出発、政府が発表
松野博一官房長官は10日の記者会見で、岸田文雄首相が11日から19日の日程でカンボジア、インドネシア、タイを歴訪すると発表した。三つの国際会議に出席し、米国のバイデン大統領との会談や、韓国の尹錫悦大統領を交えた3カ国首脳会談を行う。中国の習近平国家主席との会談も模索している。
松野氏はラオス、ベトナム、カンボジア、ブルネイ各国と首脳会談を実施することも発表。国際会議にも触れ「ロシアのウクライナ侵略、北朝鮮の弾道ミサイル発射などで議論を深め、関係国と連携強化を確認する」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ウクライナ支援にロシア人資産=米、差し押さえ分利用
-
黙々と、力こもる調整=広島の栗林、WBC球適応に注力―プロ野球
-
クリミア攻撃なら報復=「ウクライナ炎上」警告―ロシア前大統領
-
岸田首相、自動運転普及に意欲=過疎地で「実用的」
-
田嶋、精力的に102球=プロ野球・オリックス
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式