岸田首相、「総合防衛費」創設表明=研究開発やサイバー、別枠計上
岸田文雄首相は9日、防衛力強化に向けた政府の有識者会議に出席した。首相は、従来の防衛費とは別に研究開発などの安全保障関連予算を一括計上する新たな枠組み「総合的な防衛体制の強化に資する経費(総合防衛費)」を創設する方針を表明した。具体的経費として、(1)公共インフラ(2)抑止力強化に資する国際的協力(3)サイバー安全保障―を加えた4分野を例示した。2024年度予算編成から適用する方針だ。
「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」第3回会合で発言した。首相は「仕組みや規模を含め、防衛省や海上保安庁のニーズを踏まえた検討をお願いする」と述べた。総合防衛費に防衛省や海保の予算は含まれない。概算要求段階で各府省の「特別枠」を設け、新たな中期防衛力整備計画(中期防)の最終年度となる27年度予算に向け、段階的に拡大する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
55円安の3万3431円51銭=1日の平均株価
-
サヨナラ賞、坂本と角中が年間大賞=プロ野球
-
安倍派裏金疑惑、岸田首相コメントせず
-
被告の学生、起訴内容認める=検察側、懲役1年6月求刑―日大アメフト部薬物事件・東京地裁
-
プッチンプリンまた値上げへ=江崎グリコ
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王