障害者、望む仕事に就きやすく=改正法案を閣議決定
政府は14日、障害者総合支援法改正案を閣議決定した。障害者が希望する仕事に就けるよう支援機関が適性評価を行う「就労選択支援」や、1人暮らしを望む人への支援体制を整えることなどが柱。
就労支援事業所や自治体の就労支援センターなどが、本人の適性や配慮すべき事項を確認した上で、希望に基づき就労先を選べるようにする。現在、事業所や地域によって取り組みに差があり、一部でミスマッチが生じている実態も踏まえ、全国統一の仕組みを設ける。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
カナダも戦車4台供与=レオパルト2、ウクライナに
-
元正副大統領に文書確認要請=機密持ち出し問題―米当局
-
米大統領、来月訪欧計画か=ウクライナ1年で―報道
-
「救世主」に名乗り=3年ぶり復帰のアルモンテ―プロ野球・中日
-
小さな体に夢大きく=9歳松島、全日本で健闘―卓球ジュニア女子
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式