ポンド急落「日本に警鐘」=財政悪化を懸念―同友会桜田氏
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は4日の記者会見で、「財政規律に対する姿勢がぶれると為替は(投機筋に)狙われる。今回の英国の件では日本にも警鐘が鳴らされた」との見解を示した。先月下旬、英政府の大型減税案が財政の悪化を招くとの見方が広がり、通貨ポンドは急落。桜田氏はこれを踏まえ、日本も財政赤字を放置すれば、円が売り込まれる恐れがあるとの懸念を表明した。
日本の財政については、コロナ対策などで補正予算規模の膨張が常態化していると指摘。その上で、「財政に負荷がかかることをどんどん先に決めて、財源の議論をしないという状態が続くと、円安に対処できなくなる」と強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、132円近辺
-
北欧五輪委、ロシア復帰に反対=IOCに書簡、チェコ首相も
-
任天堂、ベア10%=4月に全従業員対象
-
米の物品貿易赤字、過去最大=22年
-
トルコ地震、犠牲者5000人以上=シリアも被害甚大、2万人負傷
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式