ウクライナ、NATO加盟申請=対ロシア抑止強化、併合強行で

【ワルシャワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を表明した。ロシアによる核兵器使用に対する懸念が強まる中、NATO加盟で抑止力を強化する狙いとみられる。通信アプリ「テレグラム」で語った。
ロシアはかねて、NATOの東方拡大を安全保障上の脅威と主張し、ウクライナのNATO加盟に反対してきた。ただ、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東・南部4州併合を強行し、一線を越えたことで、ウクライナも対抗措置として正式な加盟申請に踏み切ったとみられる。
ゼレンスキー氏は、ウクライナとNATO加盟国は互いに信頼、支援し合っており、「既に事実上の同盟関係にある」と指摘した。その上で「われわれはきょう、これを法的な関係にするために(NATO加盟を)申請する」と明らかにした。通常の加盟手続きではなく、より迅速な承認を要請するという。
これに先立ち、ゼレンスキー氏は緊急の国家安全保障・国防会議を招集した。この中で「欧州・大西洋地域とウクライナの集団安全保障を確たるものにするための手段」について協議。NATO加盟は国際社会によるウクライナ支援を強化するとともに、NATOによる対ロシア核抑止戦略の発動を促すと説明した。

最新動画
最新ニュース
-
首相会見にNG記者なし=松野官房長官
-
ハロウィーン、来訪自粛を=外国メディア通じ呼び掛け―渋谷区長
-
伊豆諸島に津波注意報=八丈島で30センチ観測―気象庁
-
政府、辺野古「代執行」へ提訴=知事の承認見送り受け、再び法廷に
-
政府、辺野古「代執行」へ提訴=知事の承認見送り受け、再び法廷に
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)