「住民投票」非難決議案提出へ=安保理会合で米国連大使
【ニューヨーク時事】トーマスグリーンフィールド米国連大使は27日、ウクライナ東・南部4州で強行されたロシア編入を問う「住民投票」を非難し、ロシア軍の即時撤退を義務付ける決議案を近く国連安保理に提出すると表明した。この日開かれたウクライナ情勢をめぐる安保理緊急会合で明らかにした。
トーマスグリーンフィールド氏は演説で「米国はロシアが奪おうとする、あるいは併合したとされるいかなる領土もウクライナの一部であるとしか認めない」と強調。ウクライナの主権と領土の一体性を支持することが国連憲章を守ることだとして「勇気を持とう」と決議案支持を訴えた。
会合後、トーマスグリーンフィールド氏は報道陣に「週内、もしくは来週初めにも提出する」と説明。ただ、ロシアの拒否権発動で否決されるのは確実で、その場合は国連総会に場を移し「モスクワに明白なメッセージを送る」との意向を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
入江、悔しいタイム=アジア大会・競泳
-
女子フルーレの上野が銀=アジア大会・フェンシング
-
報道機関との契約見直し検討=ヤフー
-
16歳成田、メダルにあと一歩=「悔しい気持ち」―アジア大会・競泳
-
日中、処理水で火花=「汚染水」「科学に基づかず」―IAEA総会が開幕
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)