日中共同声明
日中共同声明 1972年9月29日、訪中した田中角栄首相(当時)と中国の周恩来首相(同)が北京で署名した文書。これにより日中国交正常化が実現し、日本は中華民国(台湾)と断交した。78年の日中平和友好条約、98年の日中共同宣言、2008年の戦略的互恵関係推進に関する共同声明と合わせ、両国間の「四つの政治文書」と呼ばれる。(時事)
最新動画
最新ニュース
-
漁獲量未報告容疑で2人逮捕=大間マグロ巡り―青森県警
-
自民・岸前防衛相が議員辞職=衆院山口2区、4月に補選
-
3回目回答を受領=旧統一教会への質問権―文化庁
-
岸氏長男が出馬表明=衆院山口2区補選
-
比拘束の2人移送、逮捕=残る2人もあすの可能性―全国連続強盗事件・警視庁
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式