スリランカ、新閣外相37人 公費の「無駄遣い」と国民は猛反発
【AFP=時事】スリランカは8日、新たに閣外相37人を任命し、史上最悪の経済危機のさなかにある同国のソーシャルメディアでは公費の「無駄遣い」だと猛反発が起きている。≪写真は資料写真≫
人口2200万人のスリランカはここ数か月、激しいインフレと生活必需品の深刻な不足に見舞われており、4月には事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。
政府によると、37人の新閣外相は特別職としての給与は受け取らないが、それぞれ燃料込みの車3台、官舎、ボディーガード、私設秘書の給与、切手購入費を支給される。
これに対し、一部のソーシャルメディアユーザーは不満を爆発させ、あるツイッターユーザーは「極貧状態なのに閣外相が37人も!」と投稿。
別のユーザーは「こんな無駄な閣外相に公費を使うなんて…生活を切り詰めるしかない。税金が消えていく」とツイートしている。
新閣外相は全員、ゴタバヤ・ラジャパクサ前大統領が率いた連立政権の出身。ラジャパクサ氏は7月、デモ隊に公邸を占拠されて国外逃亡したが、先週帰国した。
新閣外相の中には、ラジャパクサ氏のおいも含まれており、かんがいを担当する。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)