放射性廃液の冷却機能、一時喪失=日本原燃の再処理工場―青森
日本原燃は3日、同社の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で、高レベル放射性廃液を一時的に保管するタンクの冷却機能が2日午後3時半ごろから、約8時間失われていたと発表した。外部環境への影響はないという。
日本原燃によると、冷却機能が一時失われたのは、廃液をガラスで固める装置に供給するためのタンク(容量5立方メートル)。冷却用配管の弁が何らかの理由で閉じていたという。配管は2系統あるが、1系統は当時工事中で稼働していなかった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
核兵器関連の機密文書捜索か=FBIのトランプ氏強制捜査―米紙
-
ラッセルさんの背番号6、永久欠番に=NBA
-
明豊、3回戦へ=一関学院に競り勝つ―全国高校野球
-
台風8号、東海関東上陸の恐れ=北海道と東北、前線と低気圧で大雨―気象庁
-
高校野球・試合経過
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)