岸田首相、提示条件を注視=サハリン2「接収」方針受け
岸田文雄首相は1日、ロシア政府が日本企業も参加する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を事実上接収するための手続きを取ったことについて「大統領令に基づき、契約内容(として)、どのようなものを求められるのか注視しなければならない。事業者ともしっかり意思疎通を図って対応を考えていく」と語った。
日本のエネルギー調達への影響に関しては「すぐにLNG(液化天然ガス)が止まるものではないと考えている」と述べるにとどめた。那覇空港で記者団の質問に答えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
7月貿易赤字、1兆4368億円=資源高・円安で輸入額最大
-
6月機械受注、0.9%増=2カ月ぶりプラス―内閣府
-
超音速機20機購入=米新興企業製―アメリカン航空
-
東京株、一時2万9000円台=7カ月ぶり回復
-
プロ野球・試合予定
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)