吉川議員にボーナス286万円=説明・辞職せず、野党批判【22参院選】
18歳女性との飲酒疑惑が報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員=比例代表東海ブロック=に30日、夏のボーナスに当たる期末手当286万1358円が支給された。吉川氏は説明を避け続けており、与党にも参院選への影響を懸念して議員辞職を求める声が強い。野党は岸田文雄首相(自民党総裁)の責任も合わせて追及している。
立憲民主党の泉健太代表は30日、大阪市内で記者団に「雲隠れしてボーナスをもらうのは許されない」と批判。吉川氏が首相率いる自民党岸田派に所属していたことを踏まえ、議員辞職に向け「首相に決断と実行を求めたい」と皮肉った。
日本維新の会の松井一郎代表は大阪市役所で記者会見し「岸田派がみんなで囲み込んで何とかけじめをつけられないのか」と要求。「なかなか辞めないのは政治家の身分が良過ぎるからだ」とも語った。
磯崎仁彦官房副長官(岸田派)は会見で「辞職を促さないのか」と問われ、「政府としてコメントする立場にない。政治家は国民から疑惑を持たれたら自ら説明すべきだ」と述べるにとどめた。
与党は参院選序盤情勢で優勢と報じられているが、物価高を受けて急速に危機感が強まっている。再選を目指す自民党現職は30日、ツイッターで「党幹部が辞職勧告すべく電話しても(吉川氏は)絶対取らないらしい」としつつ、「辞職すべきだ。離党で済ませるのは筋違い」と訴えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
イラン製無人機運用へ訓練=ロシア、ウクライナに投入も―米報道
-
円相場、135円00~04銭=10日正午現在
-
旧統一教会「一線画す」=遠藤、森山氏は関係否定―萩生田氏
-
11日(木)のスポーツ
-
高校野球・試合経過
写真特集
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)