日米韓、安保協力を推進=インド太平洋の抑止力強化―3カ国首脳会談
【マドリード時事】岸田文雄首相は29日午後(日本時間同日夜)、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議出席のため訪問したスペイン・マドリードで、米国のバイデン大統領、韓国の尹錫悦大統領と3カ国首脳会談を行った。3首脳は、インド太平洋地域での抑止力を一層強化することが重要との認識で一致。3カ国の安全保障協力を推進していくことを確認した。北朝鮮に加え、中国への対応も念頭にあるとみられる。
首相は「日米同盟、米韓同盟の抑止力を高めることを含め、日米韓の連携強化は不可欠だ」と明言。バイデン氏は日韓防衛への米国の関与は揺るぎないと強調した。
3首脳は、北朝鮮の核・ミサイル開発に対する深刻な懸念を共有し、完全な非核化に向けた今後の対応をすり合わせた。首相は、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に理解と協力を求め、支持を得た。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷、2番指名打者で出場=有原は五回まで3失点―米大リーグ
-
W・ペーターゼン氏死去=81歳、「U・ボート」監督
-
7月貿易赤字、1兆4368億円=資源高・円安で輸入額最大
-
6月機械受注、0.9%増=2カ月ぶりプラス―内閣府
-
超音速機20機購入=米新興企業製―アメリカン航空
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)