モルドバ大統領がウクライナ訪問=EU加盟候補入り後初
旧ソ連構成国モルドバのサンドゥ大統領が27日、ウクライナを訪れ、ロシア軍の撤退後に多数の民間人の犠牲が明らかになった首都キーウ(キエフ)近郊ブチャなどを視察した。モルドバとウクライナが23日に欧州連合(EU)の加盟候補国に認定された後、サンドゥ氏がウクライナを訪問するのは初めて。
両国とも欧米傾斜を強める一方、国内に親ロシア派支配地域を抱えている。ウクライナのゼレンスキー大統領はサンドゥ氏と会談後の共同記者会見で「EUの歴史的な決定後、ウクライナで会えてうれしい」と歓迎。「両国はロシアの侵攻の脅威を共有している」と指摘した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
7月貿易赤字、1兆4368億円=資源高・円安で輸入額最大
-
6月機械受注、0.9%増=2カ月ぶりプラス―内閣府
-
超音速機20機購入=米新興企業製―アメリカン航空
-
東京株、一時2万9000円台=7カ月ぶり回復
-
プロ野球・試合予定
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)