自民は「決断」、立民「生活安保」=参院選キャッチフレーズ【22参院選】
7月10日投開票の参院選で、与野党はキャッチフレーズを掲げ有権者にアピールしている。争点の物価高や安全保障に関係するものが目立ち、各党の狙いもうかがえる。
自民党は「決断と実行。暮らしを守る。」。ロシアによるウクライナ侵攻で、物価高は国民生活を直撃。岸田文雄首相(党総裁)は「最後は決断が求められるのが政治だ」と語っており、有事の宰相として「決める力」を強調する。
「生活安全保障」を訴えるのは立憲民主党だ。泉健太代表は街頭演説などで「物価高と戦う」とアピール。同党議員はリベラル系が多いが、キャッチフレーズに「安全保障」を盛り込むことで、保守層への支持拡大も図る。
公明党は、引き続き与党として政策実現に全力を挙げていく姿勢を強調。日本維新の会は当初、「決断。そして実行。」を検討していたが、自民党と酷似したため、急きょ党の基本理念に変更した。
共産党は、防衛費増など防衛力強化を唱える与党と一線を画した。国民民主党は物価高対策や防衛力の強化を訴えている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
茨城、千葉で震度3
-
高校野球・試合経過
-
FX投資で違法助言疑い=19億円集金か、25人逮捕―大阪府警
-
北陸線の線路に土砂流入=一時運転見合わせ―JR西
-
中国の軍事圧力「数カ月続く」=台湾海峡の安定脅かすと批判―米高官
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)