全市民46万人分の個人情報USB紛失=飲酒後路上で目覚め気付く―兵庫県尼崎市
兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリー2本を紛失したと発表した。USBにはパスワードがかかっていたといい、現時点で情報の流出は確認されていない。市によると、住民税非課税世帯などを対象とした臨時特別給付金の支給事務を委託していた業者が紛失した。
判明している紛失データは、全市民の住民基本台帳情報(46万517人分)▽住民税情報(36万573件)▽2021、22年度分の臨時特別給付金の対象世帯情報(8万2716世帯分)▽生活保護と児童手当受給世帯の口座情報(8万6026件分)―。住基台帳情報には市民の氏名や住所、生年月日などが含まれる。USBは2本とも同じ情報が入っていた。
尼崎市によると、業者の関係社員が21日、同市内の市政情報センターで個人情報をUSBに移し、大阪府吹田市のコールセンターでデータの移管作業をした。その後、同市内の居酒屋で飲食。22日午前3時ごろ路上で目覚め、USBが入ったかばんの紛失に気付いたという。社員は酒に酔っており、同日、大阪府警に遺失物届を出した。
尼崎市は、臨時特別給付金の対象世帯のデータを更新するためUSBによる持ち出しは了承していたが、「これほど大量の情報の持ち出しは聞いていなかった」としている。
稲村和美市長は時事通信の取材に「心からおわび申し上げる。専用コールセンターを設置しており、おかしいと思うことがあればご連絡をお願いしたい。市としても再発防止に努めたい」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NHK関連サイトに3万回入力=業務妨害容疑で21歳学生逮捕―警視庁
-
乱闘で12人に出場停止処分=エンゼルス監督代行は10試合―米大リーグ
-
注意報継続「節電協力を」=松野官房長官
-
40円安の2万6830円69銭=28日午前の平均株価
-
トレーラーから46人の遺体=不法移民か―米テキサス州
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト