「サル痘」対策で協力=総会最終日、協議継続―WHO
【パリ時事】ジュネーブで開催されていた世界保健機関(WHO)の年次総会は28日、最終日を迎え、性感染症対策に関する協議が予定時間を超えて続けられた。加盟国は22日からの会期中、テドロス事務局長を再選したほか、ロシアのウクライナ侵攻を非難する決議を採択。WHOは、北米や欧州で感染が報告されている天然痘に似た「サル痘」について、各国の保健当局と協力して調査を継続するとしている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
天理が逃げ切る=高校野球・天理―山梨学院
-
仏リーグ1新シーズン開幕、注目のニューカマー5選
-
高校野球・試合経過
-
1本の木から300種、マンゴーの父 インド
-
ライオン増えすぎ…競売で個人に売却へ パキスタン動物園
写真特集
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)