ドローンでイラン軍研究所攻撃か=イスラエル関与濃厚―米紙
【カイロ時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は27日、イランの首都テヘラン近郊パルチンにある国防軍需省の研究施設で25日に起きた「事故」について、イラン国内から飛び立ったドローンによる攻撃だったと伝えた。ドローンが建物内に突っ込んで爆発したとみられ、その手法からイスラエルの関与が濃厚という。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
参院選後に懸案早期解決=韓国の尹大統領、岸田首相と対話
-
株主総会ピーク、600社
-
円相場、136円09~11銭=29日正午現在
-
前橋で40度予想=東京都心5日連続猛暑日か―東北南部は最も早い梅雨明け
-
佳子さま、乳癌学会式典に出席
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト