引き揚げ完了、網走港に=28日にも船内捜索―近く陸揚げ・知床沈没事故
北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽市)などは27日、海面まで引き揚げた船体を作業台船の上に移動させ、網走港(網走市)まで運んだ。台船上で水抜き作業をした後、28日以降に同港へ陸揚げする。また、同日にも作業台船に載せたまま船内の捜索を行う。
事故ではなお12人が行方不明となっている。関係者によると、同本部などは態勢を拡充した大規模な捜索を月末に実施。地元漁船の参加も予定されている。
カズワンは26日、事故から約1カ月ぶりに海面まで引き揚げられた。船体は海上保安庁と契約した専門業者の作業台船「海進」の左舷に固定され、同日夜にウトロ港(斜里町)沖の浅い海域までえい航されていた。
作業台船はいかりを下ろして徹夜で準備を進め、27日未明にクレーンで甲板上に船体を移動させ、一連の引き揚げ作業を完了。同日午後、網走港に着いた。
同本部などは、作業台船を網走港に停泊させた状態で、1~2日かけて船体内にたまった水をポンプで抜く作業を実施。その後、クレーンを使って陸揚げする。船体の損傷状況などを詳しく調査し、事故原因の究明や業務上過失致死容疑などでの捜査を本格化させる。また、被害者家族にも船体を見せる方向で具体的な日程を調整している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「発足10年、初心忘れずに」=片山新長官が就任会見―原子力規制庁
-
秋野暢子さん、がんで休養
-
山崎育三郎ライブにハローキティ登場
-
円相場、135円44~48銭=4日午後5時現在
-
KDDI、通信障害「ほぼ回復」=発生60時間超、検証継続
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト