沈没観光船、海面に引き揚げ=水深180メートルから―27日作業船上に・知床事故
北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽市)などは26日午後、えい航中に水深約180メートルの海底へ落下したカズワンの船体を海面まで引き揚げた。
事故発生後、船体を海面に引き揚げたのは初めて。同本部などは船体にブルーシートを掛け、作業台船「海進」の左舷側に固定。26日夜にウトロ港(斜里町)沖の浅い海域までえい航した。27日未明から早朝にかけて作業台船の上に引き揚げる予定という。船体を載せた作業台船は、同日中にも網走港(網走市)に入る。同本部などは陸揚げ後、事故原因解明に向け、船体調査を本格化させる。
26日は朝から、海上保安庁と契約した専門業者が船体を海面まで引き揚げる準備を進めていた。作業は午後3時から始まり、同6時55分ごろに引き揚げられた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
前橋で40度予想=東京都心5日連続猛暑日か―東北南部は最も早い梅雨明け
-
佳子さま、乳癌学会式典に出席
-
元日本代表MF阪口が大宮退団=WEリーグ
-
鳥栖から飯野が加入=J1神戸
-
副署長が万引き疑い=聴取後死亡、書類送検へ―北海道警
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト