NY円上昇、126円台後半=一時1カ月ぶり高値
【ニューヨーク時事】24日のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の低下を受けてドル売り・円買いが進み、円相場は1ドル=126円台後半に上昇した。午後5時現在は126円80~90銭と、前日同時刻比1円06銭の円高・ドル安。
この日発表された米経済指標が低調な内容だったほか、米株価が午前に下落したことも円買いを促し、一時約1カ月ぶりの円高水準となる126円37銭を付けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
KDDI、全国で通信障害=携帯電話つながりにくく
-
台風4号、沖縄本島付近通過へ=5日九州接近の恐れ―気象庁
-
ジョコビッチ、4回戦進出=女子複の柴原組は3回戦へ―ウィンブルドンテニス
-
プロ野球・試合予定
-
前橋、熊谷、京都で38度予想=東京は8日連続猛暑日か―気象庁
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト