中ロ共同飛行、両国も発表
ロシア国防省は24日、ロシアのTU95爆撃機と中国のH6爆撃機が日本海と東シナ海上空で「共同パトロール」を同日行ったと発表した。中国国防省によれば、両軍機は西太平洋上空も飛行した。
ロシア国防省は「国際法に厳密に従って行動し、外国領空の侵犯はなかった」と説明。「2022年の軍事協力計画の枠組みの中で行われており、第三国に向けられたものではない」と主張した。ロシア爆撃機の飛行時間は約13時間で、スホイ戦闘機も随行したという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NHK関連サイトに3万回入力=業務妨害容疑で21歳学生逮捕―警視庁
-
故石井一氏に正三位
-
厚労省キャリアを書類送検=10代女性に痴漢容疑―警視庁
-
感染者数「高い警戒感」=松野官房長官
-
205人が英語試験など通過=宇宙飛行士選抜―JAXA
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト