誤送金の9割「確保」=4299万円が町に―山口・阿武
山口県阿武町が給付金事業で4630万円を誤送金した問題で、花田憲彦町長は24日記者会見し、誤送金の約9割に相当する4299万円余りを法的に確保したと明かした。
誤送金と知りながら金の一部を使ったとして、電子計算機使用詐欺容疑で18日に逮捕された田口翔容疑者(24)の出金先の決済代行業者3社などから確保し、ほとんどが町の口座に入金されたという。未回収分は約330万円となった。
田口容疑者の代理人弁護士によると、同容疑者は金を主にこの3社へ出金し、「カジノで全額使った」と話していた。
花田町長は会見で、「発端が町のミスによる誤振り込みであることは間違いない事実」と謝罪。「引き続き公金の全額回収に向けて粘り強く努力していきたい」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
秋野暢子さん、がんで休養
-
山崎育三郎ライブにハローキティ登場
-
円相場、135円44~48銭=4日午後5時現在
-
KDDI、通信障害「ほぼ回復」=発生60時間超、検証継続
-
トルコ物価、78.6%上昇=24年ぶり高水準―6月
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト