お披露目前に大わらじ解体 福島市

福島市の羽黒神社で、幅1.4メートル、全長12メートルの大わらじの解体作業が地元有志らによって行われた。大わらじは商売繁盛や疫病退散の願いを込め制作され、神社に納められている。5月末に開催される「東北絆まつり2022秋田」での披露に合わせ、新しいわらに張り替える。
同日は、大わらじを地上に降ろし、わらをはぎ取る作業を約20人で実施。鎌などを使って15分ほどで竹の骨組みのみにした。骨組みは作業所に運ばれ、御山敬神会のメンバー7人が2週間ほどをかけて新しいわらで編む。
大わらじ座組の本田裕一座長は「昨年はコロナで展示だけになってしまった。今年は練り歩きもやるので、たくさんの人に見てもらいたい」と願った。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
沖縄、奄美に2日以降接近=強風高波注意―台風4号
-
ミサイルで18人死亡=集合住宅など直撃―ウクライナ南部
-
大阪、17選手が退団=規模縮小で来季3部―ラグビー・リーグワン
-
中日の石川昂が左膝手術=今季の復帰絶望―プロ野球
-
永井秀昭、来年2月で引退=38歳、北京五輪団体銅メダル―ノルディックスキー複合
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト