古里の景色の中で学習に集中 宮崎県日之影町

宮崎県日之影町役場内に設置されたユニークな町立図書館の人気が高まっている。大きなガラス張りの壁に並ぶ31席の学習スペースから、古里の山々を望むことができるのが特徴。開放的な雰囲気の中で、勉強や読書に集中しやすく、目が疲れた時の休憩や気分転換にもなるという。
図書館は、昨春開業した新庁舎内に併設された。1階は書架やキッズスペース、2階は学習スペースなどで、計423平方メートル。町にとって初の本格的図書館を目指している。現時点での蔵書は1万3000冊だが、将来的には幅広い年代向けに2万冊をそろえる方針。司書資格を持つ職員を含め4人体制で、午前9時から午後7時まで開館している。
佐藤貢町長は「何としても造りたかった図書館。赤ちゃんからお年寄りまでが集える場所にしていきたい」と強調。コロナ禍が落ち着けば、親子連れが気軽に利用したり、幅広い年代向けの文化イベントを実施したりして、にぎわいをつくり出していく考えだ。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
沖縄、奄美に2日以降接近=強風高波注意―台風4号
-
ミサイルで18人死亡=集合住宅など直撃―ウクライナ南部
-
大阪、17選手が退団=規模縮小で来季3部―ラグビー・リーグワン
-
中日の石川昂が左膝手術=今季の復帰絶望―プロ野球
-
永井秀昭、来年2月で引退=38歳、北京五輪団体銅メダル―ノルディックスキー複合
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト