「君の絵が必要」 最前線に残るストリートアーティスト ウクライナ
【ハルキウAFP=時事】ウクライナ第2の都市ハルキウ出身のストリートアーティスト、ハムレット・ジニキウスキーさん(35)は、ロシア軍による侵攻の最前線となった地元に残って街中に作品を描き続けている。≪写真はウクライナ第2の都市ハルキウの路上で作品を背にたばこを吸うストリートアーティストのハムレット・ジニキウスキーさん≫
南米ペルーのリマから英ロンドンまで、国際的に作品を発表してきたジニキウスキーさんだが、今は世界を飛び回るキャリアからいったん離れ、自らの才能を生かして自国兵士の士気を高めようとしている。
「国外に避難すれば、どこかでキャリアを継続できます。でも、それは気休めにしかなりません。ウクライナにとどまることで、国を築いている一員だという気持ちになれるんです」
ロシアによる侵攻開始から10日ほどして、ジニキウスキーさんは比較的平穏な西部の都市イバノフランコフスクに親族と共に移動した。
そこで人道支援やウクライナ軍のための資金集めを行いながら、2か月が経過した頃、軍の大隊の司令官から電話が入った。「ハルキウでは君を必要としている。君の絵が必要なのだ」
ジニキウスキーさんのベストには今、大隊のワッペンが誇らしげに付いている。
ギャラリーでの展覧会よりも、好きな時に好きな場所で描けるストリートアートの方が、市民の士気にとって重要だとジニキウスキーさんは考えている。「思い入れのある建物が破壊されてしまったのを見た人々が、絵を目にすると笑顔になります」
東部の小さな町イジュームで完成させた8作品のうち、ここ数週間の戦闘を生き延びたのは一つだけだった。同じく東部のベルジャンスクとマリウポリでも他の作品が失われた。
「この国を守るために武器を持って戦っている真の兵士たちの支えになれればと思っています。この国には人がいて、町があり、芸術家や音楽家、彼らが愛する文化があります。これが兵士を鼓舞し、戦い、守ることにつながるのです」【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
バンダイ、ウルトラマン人形など値上げ
-
維新代表選、梅村氏が出馬表明
-
徴用問題で韓国外務省を批判=野党代表最有力、李在明氏
-
ウルトラマン人形など値上げ=最大35%、10月から―バンダイ
-
水上、強い精神力で好投=「面構えがいい」と抜てき―プロ野球・西武
写真特集
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)