誤送金、3500万円返還=決済代行業者から―山口・阿武町
山口県阿武町が誤送金した新型コロナウイルス対策関連の給付金4630万円の一部を使ったとして、住民の田口翔容疑者(24)が逮捕された事件で、同容疑者の出金先の決済代行業者から約3500万円が町に返還されていたことが23日、関係者への取材で分かった。
田口容疑者は、誤送金された金のほとんどを決済代行業者3社に出金。関係者によると、返還したのはそのうち約8割の出金が集中していた業者とみられる。
県警は18日、誤送金と知りながら一部を使ったとして、田口容疑者を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕。同容疑者は「オンラインカジノで使った」と供述している。
同町の担当者は返還について「コメントは控える」としている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト