ロシア侵攻「強い言葉で非難」=APEC参加の日米豪7カ国
日米豪など7カ国は23日、ロシアのウクライナ侵攻について「最も強い言葉で非難する」などとした共同文書を発表した。タイ・バンコクで22日に閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合で、ウクライナ情勢をめぐり、日米など西側諸国とロシアの対立が深刻化し、共同声明が見送りとなったことを踏まえた対応だ。
共同文書を公表した国は、いずれもAPECに参加する日米豪や韓国、ニュージーランド、カナダ、チリ。文書では、侵攻が食料やエネルギーの安全保障に脅威を与えるとして「深刻な懸念」を表明した。その上で、ロシアに対し「直ちに武力行使を停止し、ウクライナから完全および無条件に全ての軍隊を撤退させる」ことを求めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト