日米など5カ国、ロシア発言時に退席=経産相「抗議の意思」―APEC貿易相会合

【バンコク時事】日米中ロなど環太平洋の21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合が21日午前(日本時間同)、タイ・バンコクで開幕した。ロシアのレシェトニコフ経済発展相が発言した際、萩生田光一経済産業相とタイ米通商代表部(USTR)代表のほか、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの計5カ国の出席者が退席した。
取材に応じた萩生田氏は「(ロシアのウクライナ侵攻への)抗議の意思を示した」と述べた。
ロシアと、同国のウクライナ侵攻に反発する日米などとの対立が改めてあらわになった格好だ。貿易相会合で全会一致が必要な共同声明の採択ができるかどうかは不透明な状況となってきた。

最新動画
最新ニュース
写真特集
-
【女子フェンシング】「日本女子初の世界覇者」江村美咲
-
【テニス】「芝の女王」ウィンブルドンテニス優勝者
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)