ウィンブルドンにポイント付与せず=ロシア除外で―テニス
男子プロテニス協会(ATP)と女子テニス協会(WTA)は20日、今年のウィンブルドン選手権について、ウクライナ侵攻を受けて主催者がロシアと同盟国ベラルーシの選手を大会から除外する決定をしたことを理由に、同選手権では世界ランキングのポイントを付与しないと発表した。
両協会は声明で、国籍にかかわらずツアー大会に差別なく参加できることが基本だとした。ATPは「一方的な決定が是正されなければ、他のツアーに影響を与える先例になる」とし、WTAも「もしこの立場を取らなければ、国籍による差別を支持してしまうことになる」と主張した。
国際テニス連盟(ITF)も、ウィンブルドンのジュニアと車いすの部門で世界ランキングのポイントを与えないことを決めた。大会主催者は「深く失望している。われわれは選択肢を検討しており、現段階では立場を留保する」とコメントした。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
円、135円台前半=ロンドン外為
-
コーヒーなど10月値上げ=最大25%―ダイドードリンコ
-
円相場、135円29~29銭=1日午後5時現在
-
マヨネーズ、3度目の値上げ=キユーピー
-
サミット対策課が発足=指令塔役、46人態勢―広島県警
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト