天皇陛下が田植え
天皇陛下は18日、皇居内の生物学研究所脇にある水田で田植えをされた。皇居での稲作は昭和天皇が始めた恒例行事。
陛下は水色長袖シャツに紺のズボン、黒の長靴姿。水田に入ってしゃがみ、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの苗計20株を丁寧に植えた。
秋に陛下が稲刈りをし、収穫した米は宮中祭祀(さいし)の新嘗祭などに使われる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
群馬40度、30日は埼玉か=東京都心5日連続猛暑日―東北南部は最も早い梅雨明け
-
消費者心理、3カ月ぶり悪化=電気・食料の値上がり響く―6月
-
松田氏がアスリート委員長に=JOC
-
田口容疑者を3度目逮捕=阿武町誤送金で―山口県警
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト