正恩氏、医薬品不足で叱責=新たな発熱39万人―北朝鮮
【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮で15日午後6時までの24時間の新規発熱者は、前日より約10万人多い約39万2920人で、8人が死亡した。15日に再び朝鮮労働党政治局協議会が開かれ、金正恩総書記は、解熱剤など医薬品の供給不足が解消されていないと叱責した。
新型コロナウイルスの感染拡大が急速に進んでいるとみられ、4月末からの累計の発熱者は約121万3550人。約56万4860人が治療中で、死者は50人となった。
正恩氏は、戦時用の備蓄医薬品を放出し、薬局の運営を24時間態勢にするよう指示したにもかかわらず「執行できておらず、医薬品が薬局にきちんと供給されていない」と指摘。平壌市の医薬品供給のため、軍の医療部門を動員するよう命令した。会議後には平壌の薬局を視察し「陳列場所以外に薬の保管場所もない劣悪な状況だ。販売員の服装もきちんとしておらず衛生環境も基準以下だ」と批判した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大阪、17選手が退団=規模縮小で来季3部―ラグビー・リーグワン
-
中日の石川昂が左膝手術=今季の復帰絶望―プロ野球
-
永井秀昭、来年2月で引退=38歳、北京五輪団体銅メダル―ノルディックスキー複合
-
大企業製造業、2期連続悪化=原材料高、景況感に影―物価見通し伸び最大・6月短観
-
両陛下、日米フルブライト70年式典に
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト