サハリン1、2の権益維持=木原副長官
木原誠二官房副長官は15日のNHK番組で、日本が権益を保有するロシア極東の資源プロジェクト「サハリン1」「サハリン2」について「長期的に安価な安定供給を担ってきた。手放すことは国益にとってむしろマイナスだ」と述べ、撤退しない方針を強調した。
木原氏は「実際に権益を手放した時、ロシアが得れば高いお金で輸出されてしまう。(対ロ)制裁に参加していない第三国に渡ればそれらの国を利することになる」とも指摘した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
在外投票不可は「違憲」=国民審査法めぐり初判断―最高裁大法廷
-
70円安の2万6677円80銭=25日の平均株価
-
偽造免許証で島根原発入構=容疑で会社員男を逮捕―島根県警
-
名古屋市に3400万円命令=芸術祭の未払い負担金―地裁
-
都内死者、最大6100人=建物被害は19.4万棟―12年想定比3~4割減・首都直下地震
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」