犠牲者42人を追悼=信楽鉄道事故31年―滋賀
滋賀県信楽町(現甲賀市)で1991年5月、信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車が正面衝突し、42人が死亡した事故から31年を迎えた14日午前、現場近くの慰霊碑前で追悼法要が行われた。
法要には、遺族やSKRの正木仙治郎社長、JR西の長谷川一明社長らが参列。黙とうをささげて献花し、犠牲者の冥福を祈った。新型コロナウイルス対策のため、3年連続で参列者数を限定し、両社長による追悼の言葉は読み上げず、慰霊碑に供えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
捕虜交換で「協議の用意」=プーチン氏、オーストリア首相に
-
ロシアのデフォルト認定持ち越し=国際組織、協議継続
-
麻生、菅氏がまた会食=自民
-
米、ミサイル開発関与で追加制裁=北朝鮮とロシアの個人・企業
-
SC軽井沢クが8戦全勝=カーリング日本選手権
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」