ロシア編入、7月17日に住民投票=親ロ派の南オセチア―ジョージア
旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)北部の親ロシア派支配地域、南オセチアのビビロフ「大統領」は13日、ロシアへの編入を問う住民投票を7月17日に実施することを決めた。名ばかりの住民投票を経て、ロシアが南オセチアの併合に踏み切れば、ウクライナ侵攻で続くロシアへの非難がさらに強まるのは必至だ。ジョージアとの間で軍事的緊張が高まる恐れもある。
ビビロフ氏は通信アプリへの投稿で「重要な一歩を踏み出した」と主張。ビビロフ氏は今月8日の「大統領選」の決選投票で、編入に慎重とされる治安機関出身のアラン・ガグロエフ氏に敗北しているにもかかわらず、住民投票の実施を発表した。プーチン政権の意向が働いている可能性がある。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
捕虜交換で「協議の用意」=プーチン氏、オーストリア首相に
-
ロシアのデフォルト認定持ち越し=国際組織、協議継続
-
麻生、菅氏がまた会食=自民
-
米、ミサイル開発関与で追加制裁=北朝鮮とロシアの個人・企業
-
SC軽井沢クが8戦全勝=カーリング日本選手権
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」