スズキ、今季限りでMotoGP撤退へ 運営側と協議
【パリAFP=時事】スズキは12日、ロードレース世界選手権のMotoGPクラスから撤退する意向を示し、大会を運営するドルナスポーツと契約打ち切りに関して協議中だと発表した。≪写真はロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦するチーム・スズキ・エクスターのジョアン・ミル≫
「スズキ株式会社は、ドルナスポーツと2022年末でロードレース世界選手権(MotoGP)参戦を終了することについて協議しています。現在の経済情勢と近年の自動車産業界が直面している大きな変化への対応を加速するために、スズキは、資金と人的資源を新技術の開発に集中的に投入していきます」と説明した。
スズキをめぐっては、前週に撤退の意向を伝える報道が最初に流れていたが、これに対してドルナは、スズキは2026年までの現行契約を全うする必要があると主張していた。
実際に決定した場合、スズキのMotoGP撤退は2度目となる。同チームは2011年限りで一度撤退し、2015年に復帰している。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
米、北朝鮮への追加制裁発表
-
SC軽井沢クが8戦全勝=カーリング日本選手権
-
国際秩序の重要性確認=日マレーシア首脳が会談
-
東葛が1部残留=ラグビー・リーグワン
-
ウクライナ軍事作戦の中止訴え=ロシア極東の地方議員
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」