黄色のじゅうたんが見頃 長野県飯山市

「おぼろ月夜」に歌われた長野県飯山市の菜の花が満開になった。見渡す限り「黄色のじゅうたん」を敷き詰めたような菜の花畑の黄色と信州の山々の緑が映え、千曲川のほとりを心地よい風が吹き抜ける。見頃は5月中旬まで。
観光名所「小沼(おぬま)の菜の花」は道の駅「花の駅・千曲川」近くの河川敷に咲く。今年の植栽面積は、東京ドーム約4・9個分に相当する23ヘクタールと過去最大。地元住民でつくる「花咲く会」が種をまいた。菜の花と言えば、「アブラナ」だが、当地では名産「野沢菜」だ。
近くの公園では「菜の花まつり」も3年ぶりに開催された。台風被害の後に新型コロナウイルスが続いただけに、花咲く会の兼子喜男代表(74)は「今年は格別」と喜びもひとしおだ。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
「愛国者」「全面統治権」を強調=習近平氏、抑え込み正当化―香港返還25年式典
-
阿部一二三、斉藤立ら派遣=柔道GS
-
鈴木武蔵「ゴール決める」=入団会見で意気込み―J1・G大阪
-
上田、ベルギー移籍で基本合意=「今しかない」と決断―J1鹿島
-
公的年金、黒字10兆円=ロシア資産は評価額ゼロ―21年度
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト