小児甲状腺がん発症で東電提訴=原告女性「現状知って」―東京地裁
東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質により小児甲状腺がんを発症したとして、事故当時6~16歳で福島県内に住んでいた男女6人が27日、東電に計6億1600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。原告弁護団によると、住民が甲状腺がん発症を理由に事故の被害を訴える訴訟は初という。
提訴後、東京都内で記者会見した原告の20代女性は「声を上げることで現状を知ってもらい、少しでも良い状況になることを願っている」と訴えた。
女性は2016年にがんと診断され、17年に手術を受けた。仕事に就いたが体調が優れず、転職を余儀なくされたという。「『差別されるのでは』と何も言えず過ごしてきた。同じ状況で苦しんでいる子どもたちのためにも、状況を変えていきたい」と述べた。
弁護団によると、原告側は事故後の福島県では、小児甲状腺がんが300人近く確認されているとし、がん発症と事故は因果関係があると主張している。
福島県民の健康調査に関する検討委員会は、甲状腺がんの発症について「放射線の影響は考えにくい」との見解を出している。
東電の話 主張を詳しく伺った上で誠実に対応する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、127円台前半
-
サル痘、中南米にも=アルゼンチンで感染確認
-
ロシア傘下のウクライナ教会離反=侵攻に反発、関係断絶
-
ロシア、利払い完了=27日期日の外貨建て国債
-
ドローンでイラン軍研究所攻撃か=イスラエル関与濃厚―米紙
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」