米大統領、今春来日=経済版2プラス2新設―台湾海峡の安定一致・首脳TV会談

岸田文雄首相は21日夜、バイデン米大統領とテレビ会議形式で約1時間20分間会談した。バイデン氏が今春にも来日し、オーストラリア、インドを加えた4カ国連携の枠組み「クアッド」の首脳会議を開催することで一致。経済安全保障やインフラ投資などを協議する外務・経済担当閣僚による「日米経済政策協議委員会」(経済版2プラス2)新設で合意した。
両首脳による本格的な会談は初めて。米政府高官は会談後、訪日時期について「春の終わり」で調整する考えを示した。バイデン氏にはジル夫人も同行する見通し。
対面のクアッド首脳会議が開かれれば、菅政権時代の昨年9月以来で2回目。日本開催は初。
経済版2プラス2は日本側が外相と経済産業相、米側は国務長官と商務長官がメンバー。中国の動向を意識し、サプライチェーン(供給網)強化や先端技術の流出防止、脱炭素化などをめぐり連携を加速させる。早期の初会合開催を目指す。
最新動画
最新ニュース
-
児童通報後、50分間突入せず=当局「判断間違った」―米小学校銃撃
-
ウクライナ難民、290万人が第三国へ=流出ペースは鈍化―国連
-
早川監督受賞逃す=カンヌ映画祭
-
死刑廃止の法案可決=中央アフリカ
-
ロシア傘下のウクライナ教会離反=侵攻に反発、関係断絶
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」