インテル、半導体増産に2.2兆円=米新工場で供給網強化
【ワシントン時事】米半導体最大手インテルは21日、米中西部オハイオ州に200億ドル(約2兆2800億円)を投じ新工場を建設する計画を発表した。世界で半導体不足が深刻化する中、バイデン政権は先端技術で覇権を争う中国に対抗し、米国でのサプライチェーン(供給網)強化を加速させている。各国で半導体産業への投資競争が一段と激化しそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
132円高の2万6872円01銭=23日午前の平均株価
-
沈没観光船、つり上げへ=現場海域で作業再開―知床事故、発生1カ月
-
ロシア侵攻「強い言葉で非難」=APEC参加の日米豪7カ国
-
日本女子、世界ジュニアV=カーリング
-
北海道・岩手で震度3
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」