カザフ混乱、「テロ集団、デモ乗っ取る」=駐日大使が会見
カザフスタンのエシムベコフ駐日大使は21日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、抗議デモに伴う年明けからの混乱の原因に関し「最大都市アルマトイで行われていた平和的なデモが、訓練されたテロ集団に乗っ取られてしまったからだ」と述べた。200人を超える死者が確認されており「全カザフ人にとって非常に大きな悲劇だった」と声を震わせた。
カザフでは1日、自動車の燃料として庶民に普及している液化石油ガス(LPG)の価格が倍に急騰した。抗議デモについて大使は「2日に西部で始まったときは純粋に経済的なものだった」と指摘。4日には価格を下げる措置が発表され「デモ隊の問題は解決され、この時まで衝突は発生していなかった」と訴えた。
ところが、こうした措置と入れ替わるように南部のアルマトイでは「放火や略奪が起き、女性が襲われ、暴力が広がった。訓練された武装集団が攻撃を仕掛けた」と強調。武装集団に関する調査の結論は出ていないと述べつつも「外国の旅券を持つ者がいる一方で、カザフ国内で準備し訓練していた集団がいた」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
船体引き揚げへ準備作業=国後島の遺体、不明の甲板員か―知床観光船事故
-
松山、64位に後退=星野も予選通過―全米プロゴルフ
-
経済回復で連携確認へ=共同声明見送りも―APEC貿易相会合開幕
-
3年ぶり日米友好祭開催
-
山形擁立、県連に伝達=自民・遠藤氏
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」