漁船転覆、アジ大量死=トンガ沖噴火、10県で被害―水産庁
水産庁は21日、トンガ諸島沖の海底火山噴火に伴い日本沿岸で起きた津波による漁業被害(20日午後2時時点)が、宮城や宮崎を含む10県で発生したと発表した。漁船転覆やアジの大量死などで、被害額を調査している。
漁船では転覆や損傷などが確認され、宮城や徳島、高知を含む5県から計37隻の被害報告があった。宮崎でマグロの餌用アジ7万匹が死んだほか、沖縄ではモズク計約20トンが流されるなどして出荷できなくなった。
養殖施設の被害は宮城や岩手、三重など6県で確認された。宮城のワカメ、岩手のホタテなどの施設の被害件数はまだ判明していない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
カムチャツカ半島で大規模噴火=日本への津波を調査―気象庁
-
シフィオンテク4回戦へ=男子のメドベージェフも―全仏テニス
-
東北絆まつり、3年ぶり本格開催=パレード実施、曲技飛行も―秋田
-
農業用水、30日に供給再開=4ブロックで順番に―愛知
-
イランでビル崩落、28人死亡=市長ら13人逮捕、デモに威嚇射撃
写真特集
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト
-
【北京2022】パラリンピック開会式・閉会式
-
【フリースタイルスキー】谷愛凌〔北京五輪〕
-
【北京五輪】公式マスコット「ビンドゥンドゥン」